片付け本、発売決定!

ラベルを貼って「探さない収納」を実現!実例紹介

100万貯めて汚部屋を脱出したミニマリスト、藤原華(@hana__heya)です。

ちょっと雨ふって涼しくなりましたね~!助かる!

黒のマステに白の油ペンで「おしゃれ収納ラベル」をつくってみた

今日は、最近雑誌で見かけた

「おしゃれ収納ラベル」

を作ってみました♪

用意するもの

  • 黒いマスキングテープ
  • 白の油性ボールペン
黒のマステに白の油ペンで「おしゃれ収納ラベル」をつくってみた

マスキングテープはなんでも大丈夫!

私はmtのやつを愛用してます。

created by Rinker
¥264 (2023/03/30 17:43:58時点 楽天市場調べ-詳細)

マスキングテープをカットして書くだけ

黒のマステに白の油ペンで「おしゃれ収納ラベル」をつくってみた

で、あとはペンで書くだけ!

簡単にもほどがある!

インクが少し出にくい時もあるので、

ペンをシャカシャカふるとスムーズに書けます♪

収納にラベルを貼ってみた

黒のマステに白の油ペンで「おしゃれ収納ラベル」をつくってみた

かわいい~!!

黒のマステに白の油ペンで「おしゃれ収納ラベル」をつくってみた

なんかすごく見た目がかっこいい。

まとめ

以前は、

白い養生テープにマッキー

で文字を書いてラベルをつくってたんですが

すごく生活感が出ちゃってました。

黒のマステに白の油ペンで「おしゃれ収納ラベル」をつくってみた

今回の黒マステ+白ペンなら、

かっこよくラベル作れますね♪

おすすめなのでぜひやってみて~!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

汚部屋を脱出し、気ままなひとり暮らしをしています。

代表作:
『100万円貯めて、汚部屋から脱出してみた』
『別居婚を、8年間やってみた』