
こんにちは!みんな元気ですか?
今日は、女性ミニマリストのバッグの中身を大公開しちゃいます!
女性ミニマリストのバッグの中身は、ずばりコレ!


■貴重品
・財布
・iPhone
■身だしなみ用品
・目薬
・リップクリーム
・アルコールスプレー
■仕事用品
・ノート
・ペンケース
・時計



多分結構少ないと思う。
ミニマリストのバッグの中身~貴重品編~
まず貴重品の紹介から。


Apple Watch、iPhone、アブラサスのお財布です。



アブラサスは買ってまだ半年なんですが、すっごくお気に入り。
レビューも書いたので
「とにかく身軽に外出したい」人
はぜひ読んでみてください♪


家に帰ったら、バッグから出してココに置いてます。
……というか写真が本当にモノトーンテイストですね。



「私ってこういうシンプルな色合いが好きなんだな~」って実感しました。
ミニマリストのバッグの中身~仕事グッズ編~


仕事用具は「ノート」と「ペンケース」だけ。



ノートはRHODIAのものを愛用しています。
A5サイズで非常にコンパクト。
方眼用紙なので、めっちゃ書きやすい。



ちょっとお高いですが、使い心地が最高なのでずうっと使ってます。
簡単な打ち合わせであればノートとペンのみ。
講師として仕事をするときや、
コンサルタントとしてプレゼンをするときは
ガッツリ大き目のノートパソコンを持っていってます。
ミニマリストのバッグの中身~身だしなみ編~
身だしなみ用品はこの3つ!





かわいい~~!!!
全部お気に入りです。
コンパクトで見た目もおしゃれ!
コロナ渦の今、すっごく重宝しています。
「それどこで買ったの!?」
としょっちゅう聞かれるのがこちらの目薬。





確かにかわいいよな~!
ほんで最後がシャネルのリップ。



リップクリームじゃなくてバームって表現使うところがおしゃれですね。
実は中身はすでにないです。
今の中身はドラックストアで300円ぐらいで買った
ワセリンです。
昔のバッグの中身はものすごく大量でした
実はね、昔は
登山用のリュック
に荷物を詰め込んで外出してました。
心配性だったので
「これもいるかも」
不確定要素が高いものも詰め込んでたんですね。



これ言うと、なかなか信じてもらえないのですが(笑)
でも本当に登山用のリュックしょってました。
マキシマリストだったころの、昔のバッグの中身がこちら



ちなみに、青いマーカーを引いたものが昔はバッグに入れていたものです。
■貴重品
・財布
・iPhone
・免許証と保険証(外出時に急遽いる!ってなったことがない)
■身だしなみ用品
・目薬
・リップクリーム
・メイク用品(丁寧にメイクすればそんなに崩れない)
・サニタリー(しっかり婦人科に通って管理すれば、突然いる!ってこともない)
■仕事用品
・ノート
・ペンケース
・時計
・カメラ(スマホでいい)
■そのほか
・エコバッグ(食料品はネットスーパーで買う)
・折り畳み傘(一日中外にいるときは、万が一のために持っていくけど数時間の外出ならいらない)
■食べ物
・おやつ(食べない)
・飲みもの(コンビニでお水買って一気に飲むからいらない)



多かったな~!
このバッグの中身がだめってことではもちろんないです。
でも私の場合
モノを管理する能力が
人の18分の1くらいしかない
ので、多いと何がどこにあるかわからなくて、
全然モノを使いこなせてなかったんですよね。
まとめ



ここまで読んでくれてありがとう!


まとめると、ミニマリストの鞄の中身はこんな感じ!
■貴重品
・財布
・iPhone
■身だしなみ用品
・目薬
・リップクリーム
・アルコールスプレー
■仕事用品
・ノート
・ペンケース
・時計
です。



人によって何がいるのか、いらないのかは千差万別ですよね~!
なので、「こういうバッグの中身も、まぁありだよね」くらいの温度感で
選択肢のひとつぐらいで見てもらえてたらうれしいです♪
ではまた!