「ミニマリストになれる片付け本」を101冊買って読んだので、ベスト4を紹介

汚部屋から絶対に脱出したい
・汚部屋を今片付けてるけど、はかどっていない

という人に向けて、

これさえ読んでおけば

間違いなく部屋が片付く!という厳選4冊と、

残り97冊も全部レビューしてみます。

実際に本に影響されて片付けた結果

片付け系の本を101冊読んだのでオススメ本を紹介してみる
本を読む前の汚部屋
片付け系の本を101冊読んだのでオススメ本を紹介してみる
本で勉強した後の私の部屋

本のおかげでやる気が大爆発して

ちゃんと片付きました!!😭

これだけ買っておけば汚部屋を脱出できる!間違いない厳選4冊

まずこれさえ買っておけば汚部屋脱出できる厳選4冊を紹介します。

汚部屋から脱出する際は、次のようなステップを踏みます。

片付け系の本を101冊読んだのでオススメ本を紹介してみる

それぞれのステップごとのベストを1冊ずつ紹介

👑「やる気が出る本」大賞!

「狭くても 忙しくても お金がなくてもできる ていねいなひとり暮らし」です。

こんな本だよ!

1Kに住むひとり暮らしの若い女性の暮らしの本。

どこが良かった?

そんなに時間もお金もかけていないのに、

毎日の暮らしがすごく楽しそうでめっちゃやる気がでました。

こんな人にオススメ!

「片づけをしたら、こんな素敵な部屋で素敵な暮らしができるんだ!」となるので

「そろそろ片付けないとな」と思っている人に向いてます。

なんか見てるだけで楽しくなるので何度も読んじゃう本です

👑片付けが捗る大賞!

「1週間で8割捨てる技術」です。

created by Rinker
¥1,430 (2023/10/06 20:22:36時点 楽天市場調べ-詳細)

こんな本だよ!

タイトルの通り、

1週間で持ち物の8割を捨てる技術を紹介している本です。

どこが良かった?

捨てる・捨てないの判断基準が明確に書いてあるところがよかったです。

「そうか、こういう風に考えればいいのね」と、マインドチェンジにぴったり。

すごい捨てられるようになりました。

この本がなかったら絶対に断捨離は成功しなかった。

こんな人にオススメ!

「いつか使うかも」「もったいない」「まだ使える」「高かったし」

が口癖の人に向いています。

私もよく言ってました

👑部屋作り大賞!

「自分らしく暮らす部屋作りのアイデア帳」です。

こんな本だよ!

人気のインスタグラマー20人の部屋が紹介されています。

どこが良かった?

賃貸でも狭くても、ここまで部屋を自分好みにデザインできるのか!

と目からウロコでした。

こんな人にオススメ!

断捨離が終わってモノを大量に捨てたら、今度は

部屋がガラーンとしちゃったから、部屋づくりしたい

という人に向いてます♪

和室や北欧テイストなど、いろんな部屋があるので参考になります

👑「理想の部屋での暮らし方」大賞!

「やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方」です。

こんな本だよ!

炊飯器、ゴミ箱、そうじ機といった生活必需品などを「あるのが当たり前」と思わずに

思い切ってやめてみる日々を描いたエッセイ漫画。

どこが良かった?

「あるのが普通だから」と思って持っていたものを捨てることができました。

本を読んだおかげで、追加で大量にモノを捨てられたので

部屋が広くなりました♪

こんな人にオススメ!

やる気を出し、断捨離をし、部屋作りも終わって、快適に暮らしているけど

もっと暮らしを楽しみたい!

という人に向いています♪

すごく読みやすい漫画で、何度も読んでしまいます。著者のぽんさん、大好き。

以上が、厳選4冊でした!

それではここから、残り97冊をレビューしてみます♪

「やる気を出す」「片付ける」「部屋作りする」「理想の部屋で暮らす」

という段階にわけて、オススメ本を紹介します。

【ステップ1】 片付けのやる気が出る本

片付け系の本を101冊読んだのでオススメ本を紹介してみる

「やる気が出る本」、金賞・銀賞・銅賞はこちら!

🥇 『少ない物で「家族みんな」がすっきり暮らす』
🥈 『狭い部屋でスッキリ心地よく暮らす』
🥉 『ミニマリストな暮らし方』

🥇少ない物で「家族みんな」がすっきり暮らす

こんな本だよ!

「家族4人での持たない暮らし方」の集大成の本。

どこが良かった?

モノが少ないスッキリした部屋の写真がたくさん!

なんだか読んでるだけで

スカっとします

「私も絶対この方みたいな部屋にするぞ!」という気持ちが

すごく湧いてくる。

こんな人にオススメ!

モノを持たない暮らしってどんな感じなんだろう?

と、ちょっとよそのお家をのぞいてみたい人におすすめ。

やまさんのほかの本も好きです↓

少ない物ですっきり暮らす

🥈狭い部屋でスッキリ心地よく暮らす

こんな本だよ!

人気インスタグラマー25人による「狭いスペースでスッキリ心地よく暮らす」アイデア集

どこが良かった?

すごく親近感の持てる素敵なお部屋が満載!

「あれっ!もしかして私も

こんなお部屋にできるかも?」

勇気づけられました。

こんな人にオススメ!

断捨離を始めたいと思って

数週間、数か月経っちゃってる人にオススメ。

背中を押してもらえる!


🥉ミニマリストな暮らし方

created by Rinker
¥1,430 (2024/04/25 00:47:53時点 楽天市場調べ-詳細)

こんな本だよ!

人気インスタグラマー&ブロガー21名による、

必要最小限のもので心地よく暮らすためのアイデア集の本!

どこが良かった?

みんなこんなにモノ少ないの!?

と刺激をもらえる!

こんな人にオススメ!

片付けのやる気をマックスにしてから

勢いよく断捨離を始めたい人に向いてます♪

すっごくやる気でます

以上がトップ3でした!以下、順不同で紹介しますね♪

余白で叶える、スッキリ空間 わたしの「狭い暮らし」ルール

こんな本だよ!

人気インスタグラマー19名の

狭い部屋での暮らしの工夫を収録した本

どこが良かった?

片付けが成功したとしても、

部屋が狭いからどうせ

おしゃれな部屋にはならないでしょ

という思い込みを完全に砕いてくれるところ。

ほんとにありがとう

ひっそり暮らし

created by Rinker
¥1,540 (2024/04/25 00:47:53時点 楽天市場調べ-詳細)

こんな本だよ!

年収300万円台で貯金100万円、

月々14万円で猫と一緒にひっそり楽しく暮らす様子が描かれた本。

どこが良かった?

必要最低限のモノしかないのに、

殺風景にならず、おしゃれなお部屋。

片付いてる部屋って

気持ちがいいな~!

とやる気が出る本です。

お金のことも学べる良い本です♪

ものは捨てても、ワタシは「好き」を捨てられない

こんな本だよ!

「ミニマリスト=ものがない」ではない。

暮らしが窮屈にならない、ミニマルな暮らし方をつづった本。

どこが良かった?

本当に必要なものだけがあれば、

十分幸せに暮らしていけるんだな

と思わせてくれたところ。

すごく片付けのやる気が出ました。

【ステップ2】 片付けがはかどる本

片付け系の本を101冊読んだのでオススメ本を紹介してみる

次はステップ2!

片付けがすごくはかどる本、金賞・銀賞・銅賞はこちら!

🥇『わたしのウチには、なんにもない。』
🥈『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました』
🥉『ダメな自分を認めたら、部屋がキレイになりました』

🥇「わたしのウチには、なんにもない。」

こんな本だよ!

極度の断舎離に至ったことの顛末を漫画にした、超有名なエッセイ本。

どこが良かった?

「こうすれば部屋が片付くよ!」という役立つ情報もありつつ

一方で、モノが捨てられない家族との葛藤も描かれていて

ストーリーもすごくおもしろかったです。

こんな人にオススメ!

モノを捨てられるようになりたい!

という今現在「捨てられない人」に向いています。

テーブルにモノが大量に置いてあるシーンで、主人公が「なんでごちゃごちゃ出てるんじゃああああ!」って絶叫するシーン、共感&大爆笑しました。わかる。

続編も全部買いました♪

「わたしのウチには、なんにもない。」(2)

created by Rinker
¥1,100 (2024/04/25 04:17:38時点 楽天市場調べ-詳細)

「わたしのウチには、なんにもない。」(3)

「わたしのウチには、なんにもない。」(4)

なんにもない部屋の暮らしかた

なんにもない部屋の暮らしかた[ ゆるり まい ]
created by Rinker

なんにもない部屋で赤ちゃんを育ててみれば

created by Rinker
¥660 (2024/04/25 05:54:05時点 楽天市場調べ-詳細)

🥈「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました

こんな本だよ!

二度と部屋が散らからなくなるための整理整頓術を描いたコミックエッセイ。

どこが良かった?

全てのモノを出す

いるもの、いらないものにわけていらないものは手放す

いるものをカテゴリごとにわける

で、「自分にとって」使いやすいよう収納する

どこに何が収納されているかわかりやすいようラベルを貼ると、

超具体的な手順が描かれている

ことがうれしかったです。

こんな人にオススメ!

片付けとは、モノを一切捨てずカテゴライズもせず

左にあるものをただ右に動かせばOK

と思っている人に向いています。

まさに私です。

続編も面白かったです!♪

部屋は片付いてるのに、クローゼットがパンパンという隠れ汚部屋の話。

「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました

🥉ダメな自分を認めたら、部屋がキレイになりました

created by Rinker
¥1,045 (2024/04/25 00:33:55時点 楽天市場調べ-詳細)

こんな本だよ!

「使ってないのに、持っているだけでなんとなく安心」なもので

あふれている我が家に茫然とし、片付けを始めるコミックエッセイ。

どこが良かった?

「ゴミやモノだらけでテーブルが埋まっているので

ご飯を食べるのは布団の上」とか

「忘れ物をして家に戻っても

土足のまま部屋に上がる」とか

このレベルからでもきれいで片付いた部屋にするための

超具体的な手順が描かれているとこ!真似したら大成功しました♪

こんな人にオススメ!

「もう部屋が汚なすぎて

どこから手をつけていいかわからない

という人にオススメ。

超超超具体的なステップが描かれていて、

マネするだけでかなり片付きます。

続編もすごく良いです♪「汚部屋に戻らないよう何をすべきか」が描かれています

「面倒くさがりの自分を認めたら部屋がもっとキレイになりました」

以上がトップ3でした!以下、順不同で紹介しますね♪

モノがなくても、大丈夫!

こんな本だよ!

シンプルライフに至るまでの道のりを

ほのぼのタッチで描くコミックエッセイ。

どこが良かった?

ものすごく潔い。

テレビも炊飯器も金庫も、恋の想い出の品も、父の形見も捨てる。

思考力が抜群で行動力にも優れている。

見ていてすごく羨ましくなりました♪

101冊のうち、「好き」という感情だけで言えば
この本が一番好きです。
何度も読んでる。

バッグは、3つあればいい

こんな本だよ!

定数化することで、「あれもこれも持っていない」という

飢餓感から解放されることを描いた書籍。

どこが良かった?

「こういう考え方でモノを保有すれば、うまくいくのか」

と学べるところ。

ぐっとモノを捨てられるようになるのでオススメ♪

マンガ家主婦のツッコミが止まらない掃除と片づけ

マンガ家主婦のツッコミが止まらない掃除と片づけ[ 御手洗直子 ]

こんな本だよ!

タイトル通り、

マンガ家主婦のツッコミが止まらない掃除と片づけの本。

どこが良かった?

役立つ。役立ちますよ?

でもそれ以上に

完全にギャグ漫画!

声出して笑えるとても楽しい本です♪大好き。

ムダなモノを持たない人の暮らしのルール

こんな本だよ!

時間が生まれる、お金が貯まる、心が豊かになる。

そのためにモノを持たない考え方を学べる本。

どこが良かった?

捨てるルールが明示されてるのが助かりますね♪

あとそれ以上に嬉しいのが

「捨てるかどうかを見直す時期」についても言及があること。

一度残すと判断したものでも、時間がたつと不要になったりしますからね;;

それって、必要? いらないものにしばられずに、1週間で人生を変える30の方法

こんな本だよ!

なかなか捨てられない物、気のりのしない人間関係、家事や仕事のあたりまえ……。

これって必要?と疑問を提示し、

人生をラクにする30の習慣&考え方を学べる本。

どこが良かった?

自分にとって「大切なこと」に気づく

1週間レッスン形式になっているところが良かったです♪

つまり、即効性があるということ!

やろうやろうと思って、ずっと片付けが後回しになっていた私にはすごくありがたかったです♪

新装・増補版 「捨てる!」技術

こんな本だよ!

「“仮に”はだめ、“今”決める」から「後ろめたさのない捨て方」まで、

「捨てるという発想」の基本を具体的に教えてくれる本。

どこが良かった?

私の頭の中読めるの!?

と思ってしまうくらい、片付けが苦手な人の思考にそって

そのダメ思考を正してくれる良書でした。

頭の中にある「汚部屋をつくる考え」から断捨離できる、とても良い本です♪

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

こんな本だよ!

最小限のお金で生きて、最大限の自由を手にする方法が書いてある本。

どこが良かった?

あ、私コレ、見栄のために持ってるな

と気づくことができる点がすごくよかったです;;

人から良く見られたい、人から羨ましく思われたいという気持ちを

断捨離するとすごーく楽に生きられるんだなと実感しました。

ほんとにありがとう;;

ぼくたちに、もうモノは必要ない。

こんな本だよ!

モノを最小限に減らすミニマリストという生き方を提示してくれる本。

どこが良かった?

なぜモノをため込んでしまうのか

その分析が精密かつ正確!!

「あれっ……これ私のことだ」と自分を分析されているようでした。

この分析があることで、モノをためこまない自分になれたし、

おかげで汚部屋を脱出できました。

読んでよかった……

10歳でもわかる問題解決の授業

こんな本だよ!

思考のフレームワーク、

つまり考え方の型を学べる本。

小学生でもわかるよう、すごくやさしく書いてくれてる。

どこが良かった?

えっ、これ片付け本じゃなくない?

って思われた方もいると思います。

はい。片付け本にはカテゴライズされませんよね;;

でも、私がずーっと長い間汚部屋から脱出できなかったのは

「考えることをやめていた」からなんです。

「自分の頭で考えたくない」

「誰かが教えてくれるのを待つ」

この状態をなくすことができると、

「汚部屋から脱出するために今、すぐ、できることは何か?」

「必要な期間は?合理的な手順は?いくら貯めればいい?」

と頭が動き出し、汚部屋脱出がスムーズになります。

考える力をくれたこの本に、本当に感謝。

【ステップ3】 片付けた後、おしゃれに部屋作りできる本

片付け系の本を101冊読んだのでオススメ本を紹介してみる

次はステップ3!

部屋作りができる本、金賞・銀賞・銅賞はこちら!

🥇『片付けたくなる部屋づくり』
🥈『忙しくても毎日をご機嫌に オトナ女子の暮らしレシピ』
🥉『Monochrome Home』

🥇片付けたくなる部屋づくり

こんな本だよ!

「こうあるべき」と縛られた収納ではなく、

自分がラクして「続く」収納の仕組みづくりがつづられています。

どこが良かった?

昔からの友だちの家に

遊びに行ったような気持ちになれる。

「いい部屋だね!」「この雑貨かわいい!」っておしゃべりしてるみたいな気分に。

そこから「わー!この収納のやり方いいね、私もやってみようかな」とか

「この便利グッズいいね、買ってみる!」と部屋作りする気持ちになれます♪

こんな人にオススメ!

気楽に、のんびりと、でも便利な部屋づくりを楽しみたい人にオススメです♪

ときどき休みの日に読み返しますが、すごくほっとする一冊です。大好き。

続編も出ています♪

片付けたくなる部屋づくり(2)

🥈忙しくても毎日をご機嫌に オトナ女子の暮らしレシピ

こんな本だよ!

「ひとり暮らしの働き女子」の日常や暮らしぶりをぎゅっと詰め込んだ書籍

どこが良かった?

「かわいい~!!!!」

って叫びたくなるほどかわいい部屋だったところ!

住んでいる本人の「大好き」がつまった部屋って

こんなに素敵なんだなと思いました。

だから、私も「自分の好きってなんだろう?」というところから考え

今ではどこを見ても好きなものばかりのお部屋にすることができました。

こんな人にオススメ!

かわいくて、清潔で、おしゃれで、

でもほどほどにモノは少ない部屋にしたい!

という人におすすめです♪

「部屋作りのとき、こういう設計の仕方をすればいいのか!」と本で学ぶことができます

🥉Monochrome Home

Monochrome Home: Elegant Interiors in Black and White

こんな本だよ!

海外のモノクロインテリアなお部屋の写真集

どこが良かった?

たくさんの海外のお部屋が写真で見られるところ!

こんな人にオススメ!

片付いた部屋だけでは満足できず、

さらにオシャレな部屋を目指したい人に向いています♪

汚部屋脱出あるあるなんですが、きれいに片づけると

部屋がすごく殺風景になります;;なので、

「海外っぽい」「すごくセンスのある」

「そして大人っぽいモノトーンなお部屋」

を目指したくて私は買いました♪

めっちゃ功を奏しました。大正解の本!

似たような本で、Kinfolkの本もおすすめです♪

The Kinfolk Table[ Nathan Williams ]

The Kinfolk Table[ Nathan Williams ]

以上がトップ3でした!以下、順不同で紹介しますね♪

時間がなくても心地よい住まいがつくれる 幸せなひとり暮らし

こんな本だよ!

築32年の賃貸ワンルームで作る、心地よくてセンス溢れるお部屋が紹介されています。

どこが良かった?

アンティークショップで買ったもので部屋づくりするとこうなるのか!

という素敵な実例を写真でたくさん見ることができたこと。

また、部屋の模様替えのパターンをいくつか見せてもらえたことも面白かったです♪

お部屋の印象、がらっと変わりますね♪

大人の小さなひとり暮らし

こんな本だよ!

47歳、子育てを終えてはじめてのひとり暮らしを描いた本。

どこが良かった?

一つひとつのモノを、

大切に愛してるんだな

ということがひしひしと伝わってくるところ。

あと海外っぽいデザインに仕上げるのがすごくお上手すぎてめちゃくちゃ参考になりました

探さない暮らし 余裕が生まれる家づくり

こんな本だよ!

家族が片付けしやすいインテリアや収納のアイデアと、

子どもが整理整とん上手になる声掛けのコツを紹介した本。

どこが良かった?

探し物をする時間が

なくなる部屋作り

のやり方が事細かに書いてあるところ。

そうなんですよ、部屋作りって、こういう風に「目的」を決めるといいんですよね。

この著者さんの場合は「探し物をしないですむ部屋づくり」

他にも「在宅勤務が捗る」「ギターを楽しく弾ける」「とにかく自宅筋トレがしやすい」など

いろんな軸で部屋作りすると捗りますね♪

私の場合は「海外っぽいおしゃれなお部屋」かつ、「私のようなズボラでもどこに何があるのか一秒でわかる部屋」の2つが軸でした。

あと、キッチンやワークスペースなど、

場所ごとにしっかりリサーチして「自分の軸」を見つけるのも良いです♪

すっきり暮らすためのキッチンづくり

無印良品でつくるワークスペース

部屋作りのベストアイディア

こんな本だよ!

「今よりもっと素敵な部屋を作りたい!」を叶えてくれる神アイテム&感動アイディアが目白押しの本。

どこが良かった?

無印・ニトリ・・100均など、

身近なショップで買える収納グッズがいっぱいなところがいいですね♪

ただし、見てるとワクワクしちゃってあれもこれも欲しくなるので要注意!

おしゃれ防災アイデア帖

こんな本だよ!

「何からやればいい ? 」「好きなデザインがない」「めんどくさい」「置き場所に困る」など、

“防災できない”を解決する本

どこが良かった?

ただ単に「簡単ですぐできる楽な防災アイディア」というだけでなく

防災グッズがオシャレ!

せっかくおしゃれに部屋作りしたのに、

防災グッズのせいで台無しということがなくなります。

すごく実用的なのに見た目もオシャレなんてすばらしい

猫と暮らすインテリア

こんな本だよ!

猫と心地よく暮らすお宅のインテリア実例の本。

どこが良かった?

モノが多めでも

おしゃれに見せる

ディスプレイのコツを学べる。

私の部屋よりモノの数自体は多いお部屋がほとんどだったんですが

どのお部屋もすばらしくおしゃれ。

なぜ雑多に見えないのか?を分析する能力を磨ける良書でした♪

センスにたよらない、感じて、考えるインテリア

こんな本だよ!

住みたいおしゃれな部屋をイメージして考えながら部屋作りを進められる本。

どこが良かった?

めっちゃロジカル。

これ以上論理的なインテリアの本もないだろうなと思います。

それゆえに、

この本の通りに部屋作りして

失敗することはない

って思いました。

「お金をかけなくてもいい」「100点をとれなくてもいい」など、読み手にやさしいところも好きです。

けっきょく、よはく。 余白を活かしたデザインレイアウトの本

こんな本だよ!

ポスター、チラシ、POP、DM、プレゼン資料、会社案内、名刺など

さまざまな作例でデザインのNG/OKを紹介している本。

どこが良かった?

片付けの本ではないです

が、余白を活かしたデザインレイアウトを学ぶことができるので

これ、そのままお部屋作りに応用ができるんです。

余白をうまくとることができれば、

お部屋の美しさも格段に上がる♪

モノをどう置くかも大切ですが、どう余白をつくるかも極めて重要!

狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置のルール

こんな本だよ!

自分の部屋の居心地が悪いのは、間違った家具レイアウトや収納をしちゃっているから。

それを解決できる本。

どこが良かった?

動線を徹底的に考えて家具を配置するという考え方が学べた点。

この本のおかげで、

動きやすい!という部屋作りができました。

動きやすいと何が起こるかって言うと、暮らしやすいだけでなく

片付けがすごくしやすいんです。

きれいをキープできますね♪

お部屋のビフォーアフターがイラストで載ってるのもうれしい♪

【ステップ4】 できあがった部屋での暮らし方を学べる本

片付け系の本を101冊読んだのでオススメ本を紹介してみる

そして最後のステップ4!

片付いた部屋でくつろぎながら読みたい本

片付いた後の部屋での暮らし方を学べる本、金賞・銀賞・銅賞はこちら!

🥇『もっと、やめてみた。 「こうあるべき」に囚われなくなる暮らし方・考え方』
🥈『自分らしく暮らす人の「家時間」』
🥉『暮らしのルーティン』

🥇もっと、やめてみた。 「こうあるべき」に囚われなくなる暮らし方・考え方

こんな本だよ!

本当に必要なのか分からないものを捨て、ぐるぐるしがちな考えグセを手放したら

生活に意外な変化が生まれた……というコミックエッセイ。

どこが良かった?

「ボディーソープをやめたら石けん作りが趣味に」

「深夜の居酒屋のかわりにお茶漬けにしたら健康になった」

「無理に友達を作るのをやめたら、むしろ交友範囲が広がった」

など、何がどう良くなったのかすごく具体的におもしろいストーリーで描かれているところ。

この本を読んで、

私はバスタオルをやめました。

大きくて乾燥しにくいし、毎年買い替えると数千円の出費。

小さいハンドタオル2枚あれば十分事足りることに気づき、

生活の質がぐっと上がりました。

こんな人にオススメ!

片付いた部屋での暮らしを

さらに快適にしたい

と思っている人にオススメ!

続編もすごく面白いです。数万部売れてるみたいですね♪

さらに、やめてみた。

🥈自分らしく暮らす人の「家時間」

こんな本だよ!

人気Vlogger&インスタグラマーさんの家での過ごし方を描いた本。

どこが良かった?

おうち時間の楽しみ方、こんなのもあるのか!

と新しい発見があるところ♪

私は読書とヨガとコーヒーぐらいしか、おうち時間の楽しみがなかったので

一つひとつ試していくのが楽しかったです。

こんな人にオススメ!

コロナで家時間が増え、

「もっと他に何か家時間の楽しみ方がないかな」

模索中の人におすすめです♪

写真も美して、目が癒やされます。

🥉暮らしのルーティン

こんな本だよ!

14名のVlogger・インスタグラマーさんの、

家で続けているモーニングルーティン&ナイトルーティンが紹介されている本。

どこが良かった?

悪い習慣ほど敵に回すと怖いものはないですが

良い習慣ほど味方にすると

心強いものはないです。

だから、良いルーティーンは

なるべく多く持ちたい(もちろん、疲れない範囲で♪)。

ほかの人が何をどうルーティーンにしているのかを

こうやって本で読めたのがすごくよかったです。

こんな人にオススメ!

何か習慣づけたいことがある人にオススメ!

逆に「ルーティーンから除外したものと、その理由」も紹介されてて勉強になりました。

以上がトップ3でした!以下、順不同で紹介しますね♪

毎日のムダを9割減らす!忙しくても毎日が整う シンプルライフ入門

こんな本だよ!

もっと身軽に快適に暮らしたい!という人に向けた、

快適なシンプルライフを送るためのハウツー本。

どこが良かった?

モノだけじゃなく

「情報の断捨離」をして心を心地よくする

方法が紹介されてたこと。

こんな発想なかった……。実践してみたら思いのほかリフレッシュで着て驚きました。

心のざわざわ・イライラを消すがんばりすぎない休み方

こんな本だよ!

ついつい頑張りすぎて、忙しい毎日に流されるように生きている人に向けて

休み方を紹介する本。

どこが良かった?

超具体的なところがよかったです。

忙しいと、自分をないがしろにしがちですからね♪

「一粒のチョコレートを味わって食べる」とか

「両手でコップを持って、ゆっくりお水を飲む」とか

すぐにできることがいっぱいでした。

やすみ方がめっちゃ上達しました♪

ミニマリスト日和

こんな本だよ!

ミニマリストを目指して奮闘する様子の絵日記です♪

どこが良かった?

イラストがすごくかわいくて癒されました!

お部屋から何をどう手放していくのか、著者独自の視点で

判断していく様子が描かれていて、とっても勉強になりました。

読み物として楽しめる!

毎日、無理なく、機嫌よく

こんな本だよ!

40代前後の女性に向けた、気持ちを軽くし、

心を豊かにするフォトエッセイ。

どこが良かった?

40代って、こんなに楽しいんだ!

と思わせてくれる本。

まだまだ先のことで実感がわきませんが、

年を重ねることを楽しみながら暮らすということを

この本で学べました。

あと著者さん、笑顔や肌や髪が本当にきれいで驚きました。モデルさんだそうです。

OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住

こんな本だよ!

都内にある、家賃4万8千円、1DKのアパートでの豊かな暮らしを描いた本。

どこが良かった?

ご飯がめちゃくちゃおいしそう。

この本読むと、お腹がすごく空きます笑。

あとお部屋の雰囲気がすごく独特で大好きです。

男前インテリアとも違っていて、本当に独特。好き。

ひとり暮らしで知りたいことが全部のってる本

こんな本だよ!

ひとり暮らしの「こんなときどうする」「?困った! 」を全部解決する百科。

どこが良かった?

防犯・防災とメンタル対策まで紹介されているのがよかったです♪

特に、一人暮らしが長く続くとついつい防犯や防犯がおろそかになりがち。

気を引き締めるために買って損はない一冊です。

hibi hibiのていねいな暮らし

こんな本だよ!

大雑把で掃除嫌いな著者さんが、

家事時間を好きになり暮らしを楽しめるようになるまでを描いた本。

どこが良かった?

家事をどうやったら習慣化できるのか、

具体的に描かれている点がすごくよかったです♪

特に家事があまり好きではなく、部屋が荒れがちな人にオススメ

一人暮らし 働き女子のお仕事時間とおうち時間

こんな本だよ!

「一人暮らしのお仕事女子」に向け、心地よい働き方・暮らし方のコツを紹介した本。

どこが良かった?

こういった暮らし系の本には珍しく、

「お仕事時間」という切り口

著者の考えがのっているのがよかったです♪

「PC時短術」、「コピーして使える電話取り次ぎメモ」、

「上座・下座早見表」なども収録されていて実用的!

新卒のOLだった頃に読みたかった一冊!

忙しくても余裕がある人の時間のルール

こんな本だよ!

毎日の過ごし方をはじめ、「お金が貯まる」「仕事がサクサク進む」

「キレイになる」「心が整う」などの目的に合わせた時間の使い方を紹介した本。

どこが良かった?

理想の自分になるための

一日の流れが具体的にみられるのが良かったです♪

こんなにしっかり管理すれば、かなり時間の使い方はうまくなるのでは。

毎日やると疲れるので、私は週の半分くらい、この本を実践しています♪

【番外編】 たくさんの人の部屋を見られるまとめ本!

ここから先は番外編!

まずは「たくさんの人を一冊で見られるまとめ本」の紹介です♪

狭くても、毎日を丁寧に わたしの「ひとり暮らし」ルール

こんな本だよ!

忙しくて時間がなくても、限られた条件のなかでも

素敵なお部屋で丁寧な暮らしを叶えている

インスタグラマー8名のひとり暮らしを紹介した本。

どこが良かった?

この部屋、落ち着く。

そんな部屋ばっかりでめちゃくちゃよかったです。

「くつろげる」部屋を目指したい人におすすめです♪

自分らしく、ひとりで暮らすということ

こんな本だよ!

40~60代の10名の女性の暮らしを紹介した本。

どこが良かった?

レベルが高いです。

著者さんたちの年齢が、よくある暮らし本の20~30代ではなく

40~60代であるところが特徴的。

暮らしにもすごく手馴れているのでレベルが高いです。

頑張りすぎない10人の暮らしの取捨選択

こんな本だよ!

心地よい 自分らしい暮らしのために、何をして何をしないと決めたのか

時間の大切さを知っている10人が暮らしの優先順位を紹介する本。

どこが良かった?

みんなすごく頭を使って

考えまくってるんだな

としみじみ思いました。

私が部屋を汚部屋にしてしまった要因の一つが、「思考停止」。

汚い部屋を見ても、そこから脱出するために何をすべきか一切考えませんでした;;

こういう本をもっと早く読んで、考え方を学んでおけばよかったなって思います

日々を楽しむ10人の暮らしと空間

こんな本だよ!

人気インスタグラマー10人が自分らしい過ごし方と空間づくりを紹介する本。

どこが良かった?

いろんな種類のお部屋をのぞくことができる!

「どんなテイストの部屋にしようかな」

と迷っている人におすすめな一冊です。

あと写真が美しすぎて、カメラの勉強にもなります♪

「北欧、暮らしの道具店」の心地いいすっきり暮らし

こんな本だよ!

「北欧、暮らしの道具店」のスタッフの“心地いいすっきり暮らし”を紹介する本。

どこが良かった?

良い意味で生活感のある部屋がいっぱい!

人気(ひとけ)のある、「この人、自分の部屋すごく大好きなんだろうな」

ということが伝わってくる良書でした♪

飾ってある雑貨もかわいいものばかり!

毎日に幸せを見つける ひとり暮らしの作り方

こんな本だよ!

人気インスタグラマーさんたちが、

ひとり暮らしの日常を楽しみ、毎日をご機嫌に過ごすためのこだわりやコツを紹介する本。

どこが良かった?

木のぬくもりを感じる、

ナチュラルインテリアなお部屋がいっぱい

無垢材のインテリアで部屋作りしたい人にオススメです♪

すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと

こんな本だよ!

人気インスタグラマー&ブロガー21人が、

自分らしくすっきり暮らすために持たないもの、やめたことを紹介する本。

どこが良かった?

21人のアイディア集大成なので

大量のアイディアが!ゆえに、

絶対に自分にあった方法は1つは絶対見つかる

っていう点がよかったです♪

かたっぱしから試しました

ミニマリストな暮らしのつくり方

こんな本だよ!

19人のブロガー、インスタグラマーの「暮らしのつくり方」が紹介されている本。

どこが良かった?

ご家族で住んでいる人向けの本!

私はひとり暮らしですが、でも実家を定期的に片づけているので

その片付けの参考になりました♪

人が多ければ多いほど、モノも増えて管理が大変ですからね;;

【番外編】 狭い部屋で快適に暮らせる本

「狭い家」で快適に暮らせる方法

を学べる本を紹介します!

狭い家でも「ゆとりある暮らし」は仕組みが9割

こんな本だよ!

55平米の賃貸に、家族6人が住んでいる方の本。

どこが良かった?

この人、本当にすごい。

高校生から小学生まで4人の子どもがいらっしゃるとのこと。

それだけで、日々の炊事掃除洗濯がどれだけ大変なことか……。

なので、本では徹底的に合理的な家事が紹介されています。

優先順位をつけて、24時間の使い方を工夫する方法が学べる良書。

小さな部屋で広く暮らす

こんな本だよ!

朝早く起きてみたくなったり、一目散に家に帰りたくなったりしてしまうような

日々の暮らしに寄り添った部屋作りの方法が書いてある本。

どこが良かった?

1K(約7畳)で一人暮らしをしている

インスタグラマーさんたちのお部屋が紹介されています。

コンパクトなお部屋で、ここまできれいに快適な部屋作りができるとは!

工夫の仕方を学べるいい本でした♪

あえて選んだせまい家

こんな本だよ!

30㎡でふたり暮らし、52㎡で3人暮らし、55㎡で5人暮らし……

家族でコンパクトに心地よく暮らしている8人のお部屋が紹介されています。

どこが良かった?

CDのジャケ買いならぬ、

書籍のタイトル買いをしてしまいました。

おもしろそう!「あえて選んだ、せまい家」。すぐにクリックで買ってしまいました♪

狭い家で広く暮らせる工夫が満載でした!

55m2までの心地よいコンパクト暮らし

こんな本だよ!

ンパクトでも素敵なインテリアを実現している、

13軒のお宅を取材した本。

どこが良かった?

見ていてワクワクしっぱなしの部屋が満載!

「癒やされる」とか「すっきりする」とか

そういうお部屋は他の本でもたくさん見ることができますが

ワクワクできる部屋は、101冊読んだうちこの本だけでした。

お部屋晒らし系の記事が好きな人にオススメ!

【番外編】 家事がしやすい部屋作りを学べる本

家事がしやすい部屋づくり

こんな本だよ!

「ズボラでもこなせる片付けと掃除」の具体的なやり方が紹介されています。

どこが良かった?

「このやり方、私もやってるー!」

ってうれしくなれるところ。

レビューにも同じような感想がありましたが、

「家事の仕組みづくり」の答え合わせができる本ですね♪

なので、「まだ家事の工夫は取り組んでないな」という段階の人にはすごくおすすめです♪

人生が輝く! 家事の「しないこと」リスト

こんな本だよ!

家事をサボる方法が紹介されている本。

どこが良かった?

この本大好き。

頑張らないことを頑張れるようになれる本。

片付いた部屋で、「あれ?でもなんだか家事で忙しいな」と思う人におすすめ。

シンプル生活 55のヒント 家事がラクになる、心が軽くなる

こんな本だよ!

シンプルな暮らしを「続ける」ためのコツが紹介されている本。

どこが良かった?

これを待ってましたー!

という(私にとって)待望の一冊。

そうなんです、片付いた部屋でシンプルな暮らしをするのはいいんですが

問題はそれを

つづけられるのか?

ということ。

その継続のためのコツが満載なので、特に私みたいにズボラーな方には必読の書です♪

自分の機嫌は「家事」でとる

こんな本だよ!

炊事、掃除、洗濯、片づけをしたあとの

爽快感や充足感は、自分を幸せな気持ちにしてくれる。

だから、「いい気分」は家事でつくれる、ということを伝える本。

どこが良かった?

レベルたっか!!

という本でした😳

いずれはこの境地にたどりつきたいな♪と思わせてくれる本でした。

家事を楽しめる人、すごくうらやましいです♪

すっきり暮らすための家事の仕組みづくり

こんな本だよ!

人気のインスタグラマー&ブロガーさんが家事の仕組みづくりについて紹介する本。

どこが良かった?

めちゃくちゃすごくない!?

と、すごく驚きました。

家事や掃除、片付けはすごく得意で、

今100点とってるから120点目指す!

という人に向いている本です♪

私にはレベル高すぎました!でも、いつかこの境地に至れたらいいなーと思える本でした♪

【番外編】 片付けてお金を貯める本

ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす

こんな本だよ!

人気のブロガー、インスタグラマー、ユーチューバー計7人の

家計・やりくり、暮らし、仕事や人生が紹介されている本。

どこが良かった?

月14万円/1LDK、月10万円/1Kなど

生活費とお部屋の広さが書かれているのが参考になりました♪

どうしたら幸福度を下げずに生

活費を下げられるのか?

そのヒントが満載でした。

節約というよりも倹約の学びが多い本でした

月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト整理術

こんな本だよ!

持っているモノを10分の1に減らすルールが紹介されている本。

どこが良かった?

「いつか使いそうだから……」というセリフに対して

「いつか」っていつですか?

「いつか」は今までに来たことがありますか?

と、ズバリ言っていて面白かったです笑

私もよく言ってました。いつか使うかも!って。でもそのいつかって、来ないんですよね;;

お金が貯まる!スッキリが続く!片づけ&捨て方

こんな本だよ!

デスクやクローゼット、バッグの中身の片付け方を紹介している本。

どこが良かった?

デスクを片づける目的が

「仕事のミスをなくすこと」

である点がおもしろかったです。

気持ちよく仕事するとか、効率よく業務を進めるとかではなく。

目的としてはかなり珍しいのでは

すっきり暮らすための時間とお金の使い方

こんな本だよ!

人気インスタグラマー&ブロガー27名が自分らしく、

心地よく暮らすために試行錯誤し、実践している「家しごとのコツ」が紹介されている本。

どこが良かった?

頑張ってる人の頑張ってる姿を見られる。

台所仕事、食材買い出し、掃除、収納、片付け、家計管理。

やる気出ます。

「別に疲れてないけどなんかダルいし家事やりたくないなー」

っていうときに渇を入れるのに使っています♪

何度でも読み返せる良書!

ひとり暮らしの時間とお金の使い方

こんな本だよ!

人気インスタグラマー&ブロガー21名の

ひとり暮らしの楽しみ方と、大切な時間とお金のこだわりを紹介する本。

どこが良かった?

どこにお金を使って、どこに使わないのか

具体的な理由と一緒に事例を学べる本です。

お金の使い方がぐっとよくなりました♪
無駄遣いが減ったのはうれしい!

20万円で幸せに暮らす本

こんな本だよ!

全国の“暮らし上手”さんの家計と暮らしを大公開した本。

どこが良かった?

これ、めっちゃオススメです。

何歳で、何県に住んでいて、どんな仕事をしていて、

手取り月収と年収はいくらで、どんなものにお金をかけて何にかけないのか、

貯金はいくらで、資産運用はしているのかなど、

たくさんの女性のリアルな家計を見ることができます。

真似できる工夫がいっぱいで、
かなり支出を減らせました。

ひとりでも一生お金に困らない本

こんな本だよ!

ひとりでもしっかりお金を貯めて楽しく暮らしている女性たちの実例

将来を見据えた貯まる仕組みのつくり方、ひとり暮らしの住まい方や片づけ術

人生後半のお金と働き方事情、「親とお金」問題の対処法

まさに、一生困らないお金の本です。

どこが良かった?

「このまま結婚せずに一生ひとりかもしれない」「夫との離婚や死別でシングルに」

という文章で始まるこの本。

ひとりで生きていく女性の不安によりそってくれる、すごくいい本でした。

なんなら義務教育で教えてもいいくらいのレベルの金融教育だなって思いました。

【番外編】 モノ選びが学べる本

すっきり暮らすためのもの選びのコツ[ 柳澤小実 ]

こんな本だよ!

もの選びの眼に定評のある著者が

キッチン道具、掃除道具、洋服類、インテリア雑貨、ケアアイテムなど、

すっきり暮らすための日用品を紹介する本。

どこが良かった?

片付いた部屋に、新しいモノをいかに持ち込ませないか

を学べる良書。

リバウンド防止に役立ちます。あと写真が本当にうつくしい!

なんにもない部屋のもの選び

こんな本だよ!

ものを捨てまくって、なんにもない家に暮らす著者の家に

それでも残してあるモノが紹介されている本。

どこが良かった?

作家さんの一点ものがすごく多くて、

これは日々の暮らしが楽しくて仕方がないだろうな

というのが伝わってくるいい本でした♪

写真もいっぱいのってるんですが、筆者の愛が伝わってきます♪

無印良品この使い方がすごい!

無印良品この使い方がすごい!

こんな本だよ!

日本中のムジラー、無印良品好きインスタグラマーから

大反響を呼んだ『わたしたちの無印良品ライフ』の第二弾の本。

どこが良かった?

いかにも「無印の部屋です!」ではなく

「自分好みの部屋に、無印良品がしっかりなじんでいる」

という写真がいっぱい♪

自分の部屋のテイストを壊さない、無印の使い方を学べます!

無印良品大百科

こんな本だよ!

無印に9年間通いつめて膨大なアイテムを

検証してきた編集部が、

無印で買っていいもの、ダメなものを紹介する本。

どこが良かった?

これの無印の製品は買いだ!としっかり良いところも紹介しつつ

「このクオリティなら無印良品じゃなく、もっと安い他社製品のほうがいい」と

きっぱり正直に書いているところが良かったです♪

ムジラーにとってはありがたい!

今ある服でおしゃれに見せる「軸色」の法則

こんな本だよ!

「急に今までの服が似合わなくなった」「最近、何を着ていいかわからなくなった」

という大人の女性のための、ファッション虎の巻。

どこが良かった?

「今ある服」でなんとかなるので

新しい服を買わずに済みます

すごくありがたい!;;おかげで部屋がきれいなまま!

【番外編】 「家族が」片付けられない人の本

家族が片づけられない

こんな本だよ!

働きすぎてうつになりかけ、休息を求めて実家に帰ったら

ごみ屋敷になっていたので片付け始めるエッセイ漫画。

どこが良かった?

すごく生々しい。

それゆえに、実際に片付け始めるとどういうトラブルが起きるのか

この本で予習することができると思います。

ストーリーも面白く、読み物として楽しめます。

最後のシーンは、「本当によかったね」と涙が出ました。

「家族が片付けられない」ってタイトル、

家族が片付け苦手という意味かと思ってましたが

家をゴミ屋敷にした家族を、それでも見捨てて片付けることはできないという

ダブルミーニングにも見えますね。

余計泣ける

そのとき、あなたは実家を片づけられますか?

こんな本だよ!

失敗しない実家の片づけ方をコミック化した本。

汚屋敷化した実家の片づけをスムーズに進める実用ネタが満載。

どこが良かった?

すごくすごく生々しい。

さっきご紹介した「家族が片付けられない」は、

50代のお母さま、20代の弟さんと妹さんのご家族でしたが

この本は、60代のご両親の家を片付けるというもの。

シニア世代のご両親がいらっしゃる方にオススメの本です。

ご両親ともめないために、何をどうすればいいのか学べます。

「「ねぇ、これ捨ててみない?」 ふたり暮らしの片付け&掃除物語」

こんな本だよ!

29歳の女性が主人公。

一緒に暮らして7年になる彼氏と同棲しているが、

部屋の片づけをしようとすると、今いち乗り気でない彼とケンカになり……

という漫画です。

どこが良かった?

パートナーと同棲していて、しかも相手が片付けるのを嫌がる

という人に向いている漫画です。

どうすれば、相手ともめずに片づけを進めることができるのか、学べると思う。

ミニマリスト、親の家を片づける

こんな本だよ!

義理の両親と同居することが決まった著者の、

壮絶な「捨てて、捨てて、捨てて……」の引っ越しを描いた本。

どこが良かった?

片付けることには同意したけど

ここだけは絶対に誰にも触られたくない!

という場所が人にはあります。

著者の方は「ホットスポット」と呼んでいらっしゃいました。

そのスポットの扱い方を具体的に書いてくれているところがとても役立つ!

私も実家の片づけをしたとき、この本を読んでいたおかげで、地雷をふまないようすごく気を付けることができました♪

母は汚部屋住人

こんな本だよ!

荒れ果てた実家の汚屋敷で繰り広げられる、2年にわたる片付け戦争を描いた漫画。

どこが良かった?

著者のあがささん、本当にお疲れ様でした;;

読み終わった瞬間著者さんに涙ながらにねぎらいの言葉をかけたくなる一冊。

ネズミのふんやら、ゴキブリやらでまみれた、すさまじい汚部屋の片づけ……。

漫画のラストは衝撃的でした。

かなりショッキングな内容なので、お読みになる際は心が元気なときに。

続編もすごかったです。涙なしには読めない。

母を片づけたい〜汚屋敷で育った私の自分育て直し〜

親の健康を守る実家の片づけ方

こんな本だよ!

慣れ親しんだ自宅で

親が健康に安全に過ごすための片づけ方を学べる本。

どこが良かった?

皆さん、シニアの方が

寝たきりになる原因、知ってます?

骨折なんですって。転んで骨を折っちゃう。

どこで転ぶか?

80%がご自宅だそうです。

もうこれ読んだら片付けるしかないですよ;;

私も3日かけて、実家の片付け死ぬほどやりました。「安全」を軸にした片付け方が学べる良書!

親ともめずにできるこれがリアルな実家の片づけです。

こんな本だよ!

1650件の遺品整理をおこなった専門家が、

豊富な体験をもとに、これまで誰も書かなかった

「リアルな実家の片づけ」の秘訣を惜しみなく公開している本。

どこが良かった?

実家を片付けようとすると、

やっぱり自分の両親ともめます。

「要ると判断したからとってあるのに、それらのモノを子供が捨てようとする」

だからもめちゃうんですね。

で、「親の死後にとっておくべき大切なモノがわからず

片づけることができずにそのまま

空き家化するというケースがよくあります」と筆者。

そうならないために、「親とケンカしてまで無理に捨てる必要はない」

大切なものの保管場所を聞き出す魔法の言葉」など、

具体的な対策を伝授してくれます。

とっても具体的で、しかも両親のことを傷つけないやり方がいっぱい紹介されていて助かりました;;

大丈夫!実家は片づけられます

こんな本だよ!

母の死後、父がひとりで暮らす築38年実家をすっきり片づける本。

各部屋の変貌ぶりからものの手放し方、

DIY、費用まで徹底公開されています。

どこが良かった?

思い入れのあるモノを

どうやって手放すか

その心の整理のつけかたを学べる本です。

特に亡くなった家族のものは手放しづらい……。そんなときにどう考えたらいいのか、参考になると思います。

【番外編】 汚部屋をつくる考え方を捨てられる本

最後の番外編いきます!

大丈夫?

ここまで読んでる人いる?

よし!最後に、「汚部屋をつくる考え方」を捨てられる本を3冊紹介して終わります!

お前のために生きてないから大丈夫です

こんな本だよ!

恋愛、人間関係、仕事、家族、人生。

生きていく上で直面するあらゆるお悩み相談へのアンサー本。

どこが良かった?

タイトルが面白くて買っちゃいました♪

内容は、いろんな人のいろんな悩みに回答していくという本なんですが

なんというかタイトルに勇気づけられますね。

汚部屋だったころ、「私ではない他の誰か」に認められたくて

とっておいたモノであふれかえってました。

でも、そういう執着こそが汚部屋をつくったんだなと今ならわかります。だから、

「他の誰かに認めてもらうんじゃなくて、

私が幸せに暮らせるモノ

だけあればいいんだ」

って思うんです。

この気持ちをスパっというと、「お前のために生きてないから大丈夫です」

になるなと思いました(笑)

文章もすごく読みやすくて、参考になりました♪

頑張らなくても意外と死なないからざっくり生きてこ

こんな本だよ!

「働きたいわけがない」「野望とか暑苦しくて無理…」

「働きたくないという野望だけがある」「意外と死なないからざっくり生きてる」

そんな人生観を交えながら、数奇な生い立ちや

日常を語り尽くすエッセイ集です。

どこが良かった?

汚部屋から脱出して、

きれいな部屋をキープできている勝因は

頑張らないことを頑張っているから

だと思ってます。

そんな頑張らない姿勢をがっつり学べる良書。

嫌なこと、全部やめても生きられる

こんな本だよ!

「他人のカネで生きていく」というモットーを掲げ、

見ず知らずの人に奢られるという活動を行う「プロ奢ラレヤー」の方の本。

どこが良かった?

ご飯を奢ってもらって、生きていくというスタイルが面白くて買った本でしたが

「イヤなことはしない」というその哲学が心に響きました。

なんとなく、私は小さいころから

「我慢するのが偉い」「イヤなことでも耐えるのが美徳」

って思ってましたが、この本を読んで、

自分の考えがあんまり幸せなことではないのかも?

と思いました。

好きなことで生きていくのもいいけど、

イヤなことで死なない

という言葉がありますが、

こういう視点が自分には足りてなかったのかも、と思わせてくれた本でした。

だから、部屋作りをした際も、「徹底的にイヤなことをせずにすむ部屋」を軸にかかげてました♪

自分を好きになりたい。自己肯定感を上げるためにやってみたこと

こんな本だよ!

「小さい頃の自分が親にして欲しかったこと」を一つ一つ実践し、

心が少しずつほぐしていく漫画。

どこが良かった?

著者さんの真似をして、私も

汚部屋に住んでいたころ、

「きれいな部屋に住んでいたらしてみたかったこと」を実践してみました。

こうやって夢を実現するとすごく心が軽くなります。

叶わなかった夢って、ただの呪いですもん。
だから、ちゃんと呪縛は解いていったほうがいい。

まとめ

片付け系の本を101冊読んだのでオススメ本を紹介してみる

まとめると、

本の力を借りれば、

汚部屋の脱出はかなり楽になる!

です。

片付け系の本を101冊読んだのでオススメ本を紹介してみる
私の背中を教えてくれた、たくさんの本たちに感謝。ありがとうね。

この記事が、今、お部屋の片づけを頑張っているあなたの一助になれば、大変うれしいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

汚部屋を脱出し、気ままなひとり暮らしをしています。

代表作:
『100万円貯めて、汚部屋から脱出してみた』
『別居婚を、8年間やってみた』

このブログが本になりました!

「成功率100%」の片付け術を徹底解説!

「どこから片づけていいのかわからない」「何度片付けても元に戻る」人に超オススメな一冊です。

» 本の購入はこちらから

書籍化するためにやったこと

「いつか本を出すのが夢」「一生に一度本を出してみたい」人必読!

私が実践した出版社に売り込む方法を、徹底解説したnoteを公開しました。

» 「フォロワー30人、投稿1件なのに「noteの書籍化」を達成した方法」