断捨離しまくった結果の「ガラーンとした部屋」を公開!捨てて後悔したものは?

目次

【実録】断捨離しまくった結果

実際の写真がこちらです。

断捨離しまくった結果

大満足!本当に頑張った

一体何を捨てたのか?

  • 一年間使ってないモノすべて
  • 今年使った季節用品(冬用のコートや夏の水着など)

それ以外は全部すてました。

2トントラックに不用品詰め放題のサービスで、大量に断捨離。

2トントラック分の大量に捨てたモノ

はこちらの記事で紹介してます♪

断捨離で捨てたモノ

これだけ断捨離しまくっても、それでも残した物

でも残した物もあります。

捨てる基準と真逆で、

  • 現在進行形で、今、使っているもの
  • 今は使っていないけど、今年使った季節用品

詳しくは以下の記事で。「捨てられるようになるコツ」も紹介してます。

捨てて後悔したものはないのか?

あります。

まず、捨てなきゃよかった!と思ったものの、買い直していないもの。

これは「ハンドブレンダー」です。

ずっと使っていなかったので処分しました。

created by Rinker
¥8,401 (2023/09/22 19:42:57時点 楽天市場調べ-詳細)

しかし、断捨離した後はお部屋がきれいで心地よい。

断捨離しまくった結果の、がら~んとしたキッチン
うちのキッチン

キッチンもきれいだから、料理を楽しむ時間を持つように。

なので、「ブレンダーがあればこのレシピをつくれたのに!」と思うこともしばしば。

しかし、「今あるものでなんとかできないか、試してみる」のが私の信条。

今は包丁でなんとかなっています♪

普段つくっているご飯

断捨離した部屋でつくったご飯
断捨離した部屋でつくったご飯
断捨離した部屋でつくったご飯
断捨離した部屋でつくったご飯

捨てた後に買いなおしたもの

「捨てなきゃよかった!」と後悔し、買い直したものは2つ。

「ダンベル」と「水着」です。

合計で2万円ぐらいの出費になりました;;

ダンベルを買いなおした理由

断捨離する前は部屋がきたなくて室内トレーニングなぞする余裕がありませんでした。

そのため、「もう筋トレは家でやらないだろう」と処分。

しかし断捨離後、広くなった部屋でゆっくり自宅トレーニングできるようになったので買いなおしました。

断捨離しまくった結果のクローゼット
白いダンベルだから、お部屋になじむ

買ったダンベルはこれ!めちゃくちゃ可愛いです

created by Rinker
¥2,499 (2023/09/22 19:42:57時点 楽天市場調べ-詳細)

水着を買いなおした理由

買いなおしたもう一つのモノは、水着です。

汚部屋に住んでいたころはもう心も体もぼろぼろで。

大好きな水泳を楽しもうという気になりませんでした。

しかし、断捨離後、時間にも心にもとても余裕が生まれました。結果、

やっぱり泳ぐのが大好き

と思ったので、あらためて買いなおしました。

脱着がとてもしやすいセパレートタイプで、ミズノのものを再購入。

意外なことに、捨てたモノのことは覚えていない

片付いた部屋、最高!

それ以外は、一切捨てたことを後悔していません。

後悔していないどころか、捨てたモノのことは案外覚えていないものです。

断捨離してとてもすっきりした気持ちでいられています♪

断捨離しまくった結果の「ルームツアー」

断捨離しまくった結果のお部屋はルームツアーの記事で見ることができます。

リビング、デスク、寝室、キッチン、ぜ~んぶ見せます♪

ルームツアーを見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

汚部屋を脱出し、気ままなひとり暮らしをしています。

代表作:
『100万円貯めて、汚部屋から脱出してみた』
『別居婚を、8年間やってみた』

目次