片付け本、発売決定!

断捨離をやりすぎた!捨てて後悔したもの3個

100万貯めて汚部屋を脱出したミニマリスト、藤原華(@hana__heya)です。

・「これ捨てたら後悔するかな」と、捨ててもいいのか悩む
・「いつか使うかもしれないし」と思って捨てられない

という人に向けて、トラック数台分のモノを捨てて断捨離した後、

私が「捨てなきゃよかった」と後悔し買い直したモノを紹介します。

意外と後悔はかなり少ない!

目次

捨てたことを後悔したけど、買いなおして「いない」もの

まず、捨てなきゃよかった!と思ったものの、買い直していないもの。

これは「ハンドブレンダー」です。

ずっと使っていなかったので処分しました。

created by Rinker
¥8,401 (2023/03/30 12:56:12時点 楽天市場調べ-詳細)

しかし、断捨離した後はお部屋がきれいで心地よい。

キッチンもきれいだから、料理を楽しむ時間を持つように。

凝った料理も作るようになりました

なので、「ブレンダーがあればこのレシピをつくれたのに!」と思うこともしばしば。

しかし、「今あるものでなんとかできないか、試してみる」のが私の信条。

今は包丁でなんとかしのいでいます。

今のところなんとかなってるので、買いなおしません♪

捨てた後に「やっぱりないとダメだ!」と買いなおしたもの

「捨てなきゃよかった!」と後悔し、買い直したものは2つ。

「ダンベル」と「水着」です。

合計で2万円ぐらいの出費になりました;;

断捨離する前は部屋がきたなくて室内トレーニングなぞする余裕がありませんでした。

そのため、「もう筋トレは家でやらないだろう」と処分。

しかし断捨離後、片付けや探し物で時間を奪われることがとても少なくなったので

ういた時間でジムに通い始めました。

ジムに行くので、ダンベルが不要に。

ところがコロナの感染状況が悪化したり収まったりで、

外出するのが難しい状況になりました。

そのため、在宅でトレーニングするべくダンベルを買いなおしました。

こればかりは、仕方がないのかと思っています。

created by Rinker
¥2,499 (2023/03/30 12:56:12時点 楽天市場調べ-詳細)

買いなおしたもう一つのモノは、水着です。

汚部屋に住んでいたころはもう心も体もぼろぼろで。

大好きな水泳を楽しもうという気になりませんでした。

そんな状態で断捨離をしたので「多分私はもう水泳をやらない」と思い水着を処分。

しかし、断捨離後、時間にも心にもとても余裕が生まれました。

結果、

私は、やっぱり泳ぐのが大好き

と思ったので、あらためて買いなおしました。

買い直してからは、週に6日はプールで泳いでいます。40分くらい。

脱着がとてもしやすいセパレートタイプで、ミズノのものを再購入。

また、番外編ですが、「本」を買いなおしましたね。

大好きな本は何度も読むので、もうボロボロ。

なので、仕方なく手放しました。

そして今は、手放した本を少しずつKindleで買いなおしています。

番外編 買ったけどすぐに捨てたもの

お恥ずかしい話ですが、買ってすぐ処分したものが2つあります。

棚と収納ケースは、買って2週間で捨てました。

断捨離がこんなにうまくいくと思っていなかったので

モノがここまで減るとは思わなかったのです。

なので、断捨離が終盤に近付いたころ、勇み足で

整理が終わった後のモノを入れる棚がいるな(確信)

と、ウッドシェルフを買ってしまったんです。

created by Rinker
¥14,999 (2023/03/30 13:42:40時点 楽天市場調べ-詳細)

収納ケースも同じ理由。

少し大きめの雑貨や生活用品を入れるために

前もって買っておこう!

と買ったら、入れるモノがありませんでした。

created by Rinker
¥1,480 (2023/03/30 13:42:40時点 楽天市場調べ-詳細)

ちなみにですが、

捨てたことを全然後悔していない「意外となくても平気なもの」は

別記事で紹介しています♪

意外なことに、捨てたモノのことは覚えていない

それ以外は、一切捨てたことを後悔していません。

後悔していないどころか、捨てたモノのことは案外覚えていないものです。

断捨離してとてもすっきりした気持ちでいられています♪

なお、断捨離するとき「いつか使うかも」「もったいない」「高かったし」と

捨てられなかった私が、トラック数台分ものモノを捨てられた方法は以下の記事で紹介しています。

まとめ

断捨離後に「捨てなきゃよかった」と思ったモノ、買い直したモノ

まとめると、

・捨てなきゃよかったものは「ハンドブレンダー」
買い直したものは「ダンベル」「水着」

です♪

捨てて後悔した原因は、

3つとも全て「生活環境が予想をはるかに超えて変化してしまった」ことですね。

みなさんの断捨離も、後悔のないように進みますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

汚部屋を脱出し、気ままなひとり暮らしをしています。

代表作:
『100万円貯めて、汚部屋から脱出してみた』
『別居婚を、8年間やってみた』

目次